令和6年7月3日 発声訓練
2024年7月4日
大崎市のTさん、訓練見学でしたが、皆さんに混じって朗読に参加して頂きました。電気発声で上手に区切って読みました。「普通はもう少しゆっくり話しますが、皆さんにつられて早めになりました。長い文章は初めてなので緊張しました。」 […]
令和6年6月26日 発声訓練
2024年6月27日
今日は訓練見学ご夫妻を迎えて、和気あいあいでした。 いつもの食道発声の朗読を聞いていただきました。初めて発声を聞いた見学のご夫妻も「よく聞こえました」とのことでした。良かったですね。 写真は複式呼吸をしています。腹圧を使 […]
令和6年6月19日 発声訓練
2024年6月20日
登米市のKさん、今日は体調がいいので、朗読に励みました。自宅でも時間を決めて、速い「バ」を訓練にしています。 皆さんも右ならえしましょう。 大変お疲れ様でした。 栗原教室 佐藤 戻る
令和6年6月20日 発声訓練
2024年6月20日
お仕事が忙しく2か月振りの発声訓練参加のTさんです。 電気発声機でお話をして「食道発声の仕方を忘れてしまったよ」と冗談で言いながら食道発声訓練に励んでいました。何事も続けることが一番ですね。 岩本 戻る
令和6年6月6日 発声訓練
2024年6月7日
6月6日(木) 全体訓練 梅雨入り前のひと時、最適な過ごし易さの中での訓練です。とは言っても、お口の中は湿っぽく、なかなか思い通りの声が出ません。いつもの事ですが、力を抜いて空気を吸うことがポイントです。基本の腹式呼吸を […]