令和6年11月16日 発声訓練
2024年11月18日
今日は山形県の発声教室より食道発声訓練中のKさんが見学にいらっしゃいました。自分の思うような声が出ず悩んでおられるようです。全然出ていない事は無いので、それぞれスピードは違いますので焦らず肩の力を抜き、力まない発声を心掛 […]
令和6年11月7日 発声訓練
2024年11月8日
食道発声初級3名 中級1名 上級1名の5人での発声訓練です。 山形よりお越しのSさん。単純喉摘後、五年間シャント発声でしたがご本人の希望により食道発声を習得したいとの事で参加しております。原音は出るのですが、明瞭に発声が […]
令和6年11月6日 発声訓練
2024年11月7日
2名の新入会員を含め、フルメンバーの参加になりました。 新入会員さんも見学に参加されていましたので、先輩方の朗読に参加して頂きました。少し早口でしたが、上手について行きました。 大崎市のTさん、20人位の集まりに、電気発 […]
令和6年10月19日 発声訓練
2024年10月21日
本日は10月とは思えない、猛暑日に迫る暑い日でした。食道発声5名と県内外合わせて3名の見学者を迎えての訓練となりました。 特に仙台市のTさんは、11月に行われる全国喉摘者発声大会、電気発声部門へのエントリーを目指し、日々 […]
令和6年10月16日 発声訓練
2024年10月17日
今回は見学の方が二組でした。 自己紹介では、その地区知ってます。私の出身地です。と和気あいあいの発声になりました。 見学の奥さまは、「皆さん普通に喋っているんですね」とお話しされていました。皆さん訓練の賜物ですね。Sさん […]